PRP(Platelet-Rich Plasma)は多血小板血漿のことで、血小板を濃縮した血漿のことを指します。

PRPは、筋・腱・靭帯の領域では非常によく研究され、その安全性と有効性が確認されている再生医療材料です。血小板は、組織が損傷したときに、損傷した場所に集まって止血をする役割を担いますが、その際に多量の成長因子(PDGF、VEGF、FGFなど)を放出します。この成長因子は、組織修復のプロセスを開始する働きをもっています。

本治療は、患者さま自身の血液から抽出されたPRPを、ご自身の傷ついた組織に注入することで、細胞レベルでの軟部組織の再生・組織の修復を図ることを目的とした治療です。PRPから放出される様々な成長因子や血小板によって、コラーゲンやヒアルロン酸の産生が増加し、周囲組織の修復が促進されます。PRPは血管新生を促進したり、炎症を抑える能力も持つため、傷ついた組織周囲の環境を整え、痛みを緩和したり機能を改善する効果が期待できます。

PRPは、患者様ご自身の血液を採取させていただいた後に、遠心分離・加工して作成されます。わずか10-20分ほどで作成できますので、ご来院いただいた当日の投与が可能です。

当院では、「筋・腱・靭帯 再生注射-PRP-」と「筋・腱・靭帯 再生注射-Super Rich PRP-」の2つのメニューがあります。どちらも肌再生効果が確認されているPRPを使用しますが、Super Richでは約5倍の血小板数となっており、非常に高い効果を期待することができます。下記に他の治療方法との比較をした表を提示します。

※PRPは「筋・腱・靭帯 再生注射-PRP-」、HD-PRPは「筋・腱・靭帯 再生注射-Super Rich PRP-」に相当します。

血小板が活性化した際に放出される成長因子等の複合的な作用により、抗炎症による組織分解の抑制、組織修復促進を行います。
関節内のタンパク質のアンバランスを緩和し、慢性的な炎症やそれによって発生する疼痛組織分解を抑制します。